人気ブログランキング | 話題のタグを見る

憲法の良いとこ発見しませんか?


by sasakitosio

恋愛小説の潮流 <男性同士の恋愛を描いたBL(ボーイズラブ)小説が一世を風靡したのは1990年代!?ついに芥川賞や課題図書にもBLの風が吹き始めたか???>

9月13日付東京新聞朝刊25面に、「本音のコラム」という欄がある。筆者は、文芸評論家・斉藤美奈子氏だ。

 今日は、この筆者に学ぶことにした。

 まず筆者は、「7月に芥川賞を受賞した沼田真佑「影裏」は、ゲイ小説じゃないかと私は思っている。

 物語は語り手の「私」こと今野が元同僚の男性・日浅と過ごした日々を語ってゆくのだが、なぜ彼はそこまで日浅に固執するのか。

 好きだからとしか思えないんですよね。つまりは報われない恋愛。」と切り出した。

 続けて筆者は、「この夏の読書感想文コンクールの課題図書(小学校高学年の部)になった戸森しるこ「ぼくたちのリアル」も少年同士の恋愛がモチーフになっている。勉強もスポーツもできる学年一の人気者(リアル)に転校生の少年(サジ)が恋をするのだ。

 ちなみに彼らは小学5年生である。

 最終的には当選を逃したが、今期文芸賞の最終候補に残った作品にも、高校生の男子が同級生の男子に強烈に惹かれていく物語であった。

 作者は18歳の男性である。

 男性同士の恋愛を描いたBL(ボーイズラブ)小説が一世を風靡したのは1990年代。

 ついに芥川賞や課題図書にもBLの風が吹き始めたのかとも思う反面、それがある種の切実さに裏打ちされた現象なのか、判断しきれないんだけど。」と指摘した。

 最期に筆者は、「オスカー・ワイルドの「幸福の王子」もメルヴィルの「白鯨」も、じつはゲイ小説の要素を含んでいる。世間的には公認されにくい関係だからこその切ない感情。恋愛小説の新しい波かもしれない。」として締めくくった。

 読んで驚いた。

 「7月に芥川賞を受賞した沼田真佑「影裏」はゲイ小説ではないかと私は思っている」とのこと、

 「この夏の読書感想文コンクールの課題図書(小学校高学年の部)になった戸森しるこ「僕たちのリアル」も少年同士の恋愛が重要なモチーフになっている。」とのこと、

 「最終的には当選を逃したが、今期文芸賞の最終候補に残った作品にも、高校生の男子が同級生の男子に強烈に惹かれていく物語であった」とのこと、

 「男性同士の恋愛を描いたBL(ボーイズラブ)小説が一世を風靡したのは1990年代」とのこと、等々を初めて知って、びっくりしている。

 年を取ると大抵のことには驚かなくなってしまった。が、BLが単なる風なのか、それともある種の切実さに裏打ちされた現象なのか、単なる流行なのか、大いに気になった。

 


by sasakitosio | 2017-09-14 06:45 | 東京新聞を読んで | Trackback