人気ブログランキング | 話題のタグを見る

憲法の良いとこ発見しませんか?


by sasakitosio

集団的自衛権の行使 憲法の根幹にかかわる

 9月17日付朝日新聞社説に、「集団的自衛権の行使 憲法の根幹にかかわる」との見出しで、日本の安全保障政策の岐路についての記事が載った。今日は、この社説に学ぶことにした。
 社説は、「安倍政権が、集団的自衛権をめぐる憲法解釈の見直しに向けた議論を本格化させる。憲法九条の下、自衛のための必要最小限の防衛力しか許されない。日本が直接攻撃されていないのに他国を守るのはこの一線を超えており、憲法に違反する---。歴代政権が一貫して示してきたこの解釈を変え、米軍などへ攻撃に対しても、自衛隊が反撃できるようにする。これが安倍首相の狙いである。」と、指摘し、戦後日本の基本方針の大転換であり、平和主義からの越脱と言わざるをえない。」と批判している。
 さらに社説は、「平和主義は国民主権、基本的人権の尊重とともに、憲法の三原則とされて多くの日本人は、これを戦後の価値観として受け入れてきた。、、、、、、それを変えれば、九条は歯止めとしての意味をうしなう。、、、、その根幹を政権が独断で変えることができるなら、規範としての憲法の信頼性は地に落ちる。権力に縛りをかける立憲の否定につながる。」と心配している。
 最後に社説は、「シリアへの軍議介入は、当面回避された。英国では議会の反発で軍事介入の断念に追い込まれ、米国民の間にも、アフガニスタンやイラクへ戦争の教訓がしみ込んでいる。安倍政権が、軍事的縛りを解こうとするのは方向が逆だ。国内外で理解が得られない安全保障政策はもろい。」と指摘した。
 今政府が、解釈改憲に踏み切れば、全国で違憲訴訟が相次ぐ可能性がある、と社説は言うが、可能性でなく、国民は違憲訴訟の準備を始めるべきだと思いました。実際は、弁護士会、学者など先頭に立つ「専門家」を、国民がこぞって、物心ともに応援する「心構え」で、すぐに準備しよう。
by sasakitosio | 2013-09-20 19:51 | 朝日新聞を読んで | Trackback