「平和憲法を世界へ未来へ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
憲法の良いとこ発見しませんか?
「カルト」は今 若者被害絶えず <大学、SNS勧誘など、学生に警告!姿を変え小集団が増加!被災者、貧困層・・閉塞感に漬け込む!「政権に近い宗教ナショナリズムに」!!??> 7月8日付東京新聞朝刊2...
ツバルが沈まない理由< 南太平洋のエリス諸島にツバルという島国がある!住民は1万人足らず、島の海抜が最高でも5メートルしかなく、世界で最も低い国の一つでもあるのだ!それが沈まない??!> 2月15日付東京新聞朝...
トランプ大統領は「イスラエル中心主義者」だ 就任演説での聖書の引用に隠された意味<佐藤優氏の分析!> 2月2日の「東洋経済オ...
いちばん会いたい人<それは坂口弘確定死刑囚??なぜ?筆者が宗男事件で独房に収監されたとき隣に彼がいた、そして獄中での彼のストイックな姿が印象に強く焼き付いているから??わかんない!> 5月26日付東京新聞朝刊...
「毒砂」< 雨の跡等放射線量の高い、砂か苔のような黒い物質を発見するようになった!「毒砂の存在を隠して帰還を奨励するこの国や県の無責任は必ず誰かが糾弾しなければならない」!!> 2月5日付東京新聞朝刊2...
ハンナ・アーレントなぜ人気< アトム化した大衆の危うさ!全体主義を生む条件そろう!?ナチスと今の官僚そっくり?私たちが現政権に「危うさ」を感じているとすれば、今こそその正体を見抜く時だ!!> 5月21日付東京新聞朝...
救急車依存症 <「救急隊の人は人はやさしいわよ」、「やっぱり人が来ると安心」、わかるね!!> 7月25日付東京新聞朝...
「辺野古CSS」通じ懐柔 .地元3区長ら理事の「工事斡旋法人.政府、根拠不明の資金投入 10月30日付東京新聞...
裏技??<借りた奨学金の返済猶予を目的に通信制大学に入学する人がいるという!?制度上大学在学中は奨学金の返済は猶予される!これを「裏技」というらしい??> 10月22日付東京新聞朝...
翁長知事の言葉< 「イデオロギーよりもアイデンティティ―」「誇りある繁栄を」!4年前、那覇市長を辞職、県知事選に立候補したときのスローガン!この言葉が「オール沖縄」の抵抗精神を育んだ!> 8月14日付東京新聞朝刊...
2005年 06月 22日